[頂相画家 西村俊廣 のサイトトップページ]>[過去のパステル画作品(花園掲載分)のページ]
パステル(独・stabilo社製)を中心にグァッシュ、岩絵具を併用して描いています。 グァッシュ=不透明水彩絵具
更新:2010年5月22日
法隆寺夢殿 観音菩薩
H10年1月
興福寺 阿修羅像
H10年3月
十一面観音像
H10年5月
大日如来 奈良・円城寺
H10年9月
馬頭観音像
H10年12月
観音菩薩像
白菜に大根とゆず
H11年2月
ミニバラと小手毬
H11年4月
ビールの絵
H11年5月
からす瓜と小菊と汽車
H11年8月
玉ねぎ
H11年10月
落葉と空蝉
H11年11月
ミカンとユズとビー玉
H11年12月
故郷・ちりめん街道
H12年2月
町家 雨の降る前
H12年3月
曳山祭の夜
H12年5月
出合い橋
H12年6月
浦島の海
H12年8月
知恵の文殊
H12年9月
酒呑童子の寺
H13年2月
百万遍の祠
H13年4月
野辺送りの道
H13年5月
ちりめん街道 パート2
H13年6月
御手洗祭
H13年7月
ヴェネツィア
H13年8月
イタリアの街で
H13年9月
旅先にて、城下町
H13年11月
西陣
H13年12月
お餅
H14年1月
月夜
H14年2月
晴明神社
H14年4月
孤篷庵
H14年5月
インドネシアの僧院
H14年6月
The 海
H14年7月
送り火
H14年8月
僧堂の雪隠下駄
H14年9月
バリ島でお買い物
H14年10月
大原の里
H14年11月
師走の哲学の道
H14年12月
僧堂
H15年1月
春を待つ町
H15年3月
大川と呼んでいた川
H15年4月
効果的 哲学の道
H15年6月
H15年7月
虫の命
H15年8月
木曽のお寺
H15年9月
ちりめん街道
H15年10月
「哲学」る頃 哲学の道
H15年11月
初雪の朝
H15年12月
合掌
H16年1月
臨済塔
H16年2月
哲学の道
平成16年5月号
警策
H16年11月
鞍馬街道
H16年12月
銀閣寺
H17年1月
清水道
H17年5月
琵琶湖疎水
平成17年6月号
いざ掛搭
H17年8月
瀬見の小川
平成17年10月号
鎮魂の風景
H17年11月
母の里 京都府与謝野町
H17年12月
拝
H18年3月
東西霊性交流 in ROMA
H18年6月
初盆
H18年8月
托鉢
H18年9月
追分
H18年11月
人は人、吾は吾なり
H18年12月
千の風になるには
H19年2月
早春の木曽路・妻籠
H19年3月
庭詰め
H19年4月
五体投地
平成19年6月号
盂蘭盆会
H19年8月
八坂の塔の見える露地
H19年10月
地蔵の道
平成19年11月号
ひなびた町 兵庫県出石町
H19年12月
昭和の風景 飛騨・古川町
H20年2月
プラハ
H20年4月
在りし日・初夏
H20年5月
坐禅
H20年6月